8件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

日野市議会 2023-03-15 令和5年度一般会計予算特別委員会 本文 開催日: 2023-03-15

その下の(4)屋内運動場環境整備経費でございます。中学校への整備効果などを踏まえ、小学校体育館についても令和5年度から7年度にかけてエアコン設置を行います。令和5年度は日野第四小学校日野第六小学校平山小学校日野第八小学校日野第七小学校の5校について、令和6年度の工事実施に向けて設計業務経費を計上しております。  

日野市議会 2023-02-24 令和5年第1回定例会(第1日) 本文 開催日: 2023-02-24

その下、(4)屋内運動場環境整備経費のうち、14工事請負費3億2,389万9,000円の増額は、繰越明許費で御説明したとおり小学校における屋内運動場冷暖房設備設置工事について、令和5年度の実施に先立ち予算化するものでございます。  なお、次年度実施対象となるのは記載のとおり、日野第三小学校日野第五小学校潤徳小学校滝合小学校、七生緑小学校の5校となっております。  

日野市議会 2022-09-21 令和3年度一般会計決算特別委員会 本文 開催日: 2022-09-21

その下の(2)屋内運動場環境整備経費でございます。次ページ406、407ページをお開き願います。  夏の暑さへの対応として、市内中学校4校の体育館ガスヒートポンプ方式空調設置し、併せて、環境負荷低減を図るためカバー工法による屋根断熱工事を行いました。令和2年度に4校、令和3年度に4校に設置し、中学校全校設置が完了いたしました。  

日野市議会 2022-03-25 令和4年度一般会計予算特別委員会 本文 開催日: 2022-03-25

説明欄上段(4)屋内運動場環境整備経費でございます。令和2年度から3年度にかけて、市内中学校8校の体育館エアコン設置し、教育環境避難所環境を改善したところでございます。  中学校への整備効果などを踏まえて、小学校体育館についても、令和5年度から7年度にかけて、エアコン設置を行うものです。  

日野市議会 2021-09-21 令和2年度一般会計決算特別委員会 本文 開催日: 2021-09-21

その少し下の(2)屋内運動場環境整備経費は、夏の暑さへの対応として、市内中学校4校の体育館ガスヒートポンプ方式空調設置し、環境負荷低減を図るため、カバー工法による屋根断熱工事を行いました。令和3年度につきましては、中学校の残り4校の設置を進めているところでございます。  その下の(3)学校改良経費は、中学校トイレ改修です。

日野市議会 2020-03-17 令和2年度一般会計予算特別委員会 本文 開催日: 2020-03-17

続いてその下、(2)屋内運動場環境整備経費でございます。近年、夏の猛暑日が増加をしており、体育館での授業や部活動において熱中症のリスクが高まっております。体育館は地震や台風等災害発生時における避難所として重要な役割を担っている施設でございます。これらを受けまして、令和2年度から3年度にかけて、全中学校8校の体育館エアコン設置し、教室環境避難所環境の改善を図ってまいります。

日野市議会 2019-09-13 令和元年民生文教委員会 本文 開催日: 2019-09-13

続きまして、説明欄その二つ下、1施設整備管理経費、(3)屋内運動場環境整備経費、日野第一中学校ほか7校屋内運動場空調設置工事設計業務委託料1,325万円でございます。  近年の夏の暑さへの対応として、市内中学校8校の体育館空調設備設置するため、設計業務委託により行うものです。工事につきましては、令和2年度、3年度の2カ年で4校ずつを計画しております。

  • 1